年代別社長インデックス
掲載時期別社長インデックス
オススメ求人サイト
リンク
アプリラボ
第562回 株式会社壱OR八 代表取締役会長兼社長 増子竜一氏
update 16/10/18
株式会社壱OR八
増子竜一氏
株式会社壱OR八 代表取締役会長兼社長 増子竜一氏
生年月日 1976年1月27日
プロフィール 東京都豊島区に生まれる。小学2年、父親が事業をたたみ、一家は小平に移り住む。高校卒業後、「パレスホテル」に入社。4年勤務したが、希望の部門への異動がかなわず退職。吉祥寺にある「チャールストンカフェ」や「ワイズテーブル」などで勤務。10年のキャリアを経て、28歳の2004年に独立。いままでになかった「リゾット」専門店を立ち上げ、ブレイクする。
主な業態 「東京基地」「ザリガニ基地」他
企業HP http://1or8-kichi.com/

パレスホテル入社、3年はしがみついてやる。

増子氏は、1976年1月27日、東京都豊島区に生まれている。父親は自営業を営んでいたそうだが、増子氏が小学2年生の時に廃業し、一家は、小平に移り住んだ。
「父は、無口な人で、家では母が主導権をにぎっていました。私自身は小さな頃からかぎっ子で、保育園も、夕方まで残っていました」。勉強はしなかったそうだが、スポーツには精をだし、中学卒業までサッカーを続けた。
高校は立川にある男子校。普通科だったが、大半の生徒が就職するような学校だったらしい。「飲食もいいかな、と思ったのは高校時代で、トレンディドラマに出ていたお洒落なお店を観て、憧れたのがきっかけです(笑)」。
三者面談で、「ホテルマンは、かっこいいぞ」と先生に勧められ、立川にオープンする予定の「パレスホテル」に入社を決める。ただし、思い通りにはいかないもので、最初の半年は、本社勤務となる。「本社で、何を勉強しろと言われたと思います? ふつう英語とかでしょ。でも、私が言われたのは、日本語でした(笑)」。
たしかに、と思う。今どき、大学をでても、ただしい日本語を操れる人は少ない。しかし、本人にとってはどうだっただろう。ともかく、「3年は、続けてやる」と思っていたそうである。

2つの店での、修業時代。

「私が配属されたのは、宿泊部です。TVで観たのは、格好いいバーテンダーだったんです。バー部門への異動を何度も希望したんですが、辞めるまでずっと宿泊部でした(笑)」。
それだけではないが、結局、4年でホテルを退職した。飲食業が念頭にあったのだろう。当時、吉祥寺で人気店だった、「チャールストンカフェ」のオープニングにスタッフとして参加する。これが22歳の時である。
「今では、住みたい町1になって、すっかり昼間の町って印象ですが、当時の吉祥寺は、まだ夜の町だったんです。風俗もあったし、飲みや繁盛した。私も酒が好きで、吉祥寺って町も好きだったもんですから、吉祥寺で仕事を探しました。『チャールストンカフェ』は朝まで営業するカジュアルなイタリアンです。アルバイトからスタートして4年、勤務し、次に『ワイズテーブル』で勤務します。『サルヴァトーレ』の前身となるバール部門に配属され、こちらで2年間勤務しました。大きな声では言えませんが、当時は15時間勤務です。家にも帰れません(笑)。ただ、それで、仕事の筋肉がついた、と感謝しています。ともかく、これで、ホテル時代から数えて10年です。28歳で独立という目標も掲げていましたので、会社が上場する前だったんですが、2年で辞表だし、退職しました。」。
「チャールストンカフェ」も「ワイズテーブル」も、いい経験になった。「チャールストンカフェ」では、今なお、尊敬する先輩にも出会った。
「全体を盛り上げるというか、凄い人でした。その先輩に引っ張られるように、スタッフも、全員が真剣です。みんなで飲みに行っても、仕事の話。悔しくて、泣き出す女の子もいたほどです。それでも、チームワークは抜群。今でも、いちばん仲がいい連中かもしれません。そういう店をつくったのが、その先輩だったんです」。
いろんな意味で薫風を受け、刺激も受け、独立までの日々が過ぎた。「私は、料理人ではないんで、何をするかは、ある意味、フリーハンドです。バーもいいですが、とにかく料理をだす店をつくりたかった。それで、目をつけたのが、リゾットだったんです」。
「もともとイタリアンだったから、イタリアンといえばパスタやピザの専門店だな、と思っていた時に、アレ? リゾットがないぞ(笑)って。ふつう2〜3品はあるでしょ。しかし、リゾット専門店がない。リゾットは、具によって何通りにも広がる楽しい料理なんです。よし、これで勝負しよう、と思い立ちました」。

初期投資は1500万円。

「ワイズテーブルを退職して、オープンするまで半年以上かかっているんです。というのも、なかなかいい物件がみつからない。だから、その半年は、パチンコ店でバイトをしていました(笑)」。
ようやく見つかったのが、吉祥寺の駅からそう遠くないビルの地下1階だった。「駅からそう遠くはなかったんですが、イタリアンをここでする? ってロケーションだったんです。イタリアンだから、女の子がターゲット。でも、近くには、風俗街があって、呼び込みのお兄さん方の横を抜けきらなければ、来ることができない(笑)。それでも、今思えば当時は、そういう町だけど、元気があり、人が多かったのも事実です。オープンするなら吉祥寺だと決めていたもんですから、ようやく空いた物件を手放すわけにはいきませんでした」。
家賃は安かったが保証金が20ヵ月とべらぼうだった。
「もともと四川料理店の居抜きだったんですが、内装が気に入らなくて、ぜんぶやり直しました。それで、かかったお金が1500万円です」。手元にあった軍資金は、300〜400万円。残りは、金融公庫と信用金庫から借り入れた。「担保がたいへんだったんです。それぞれ500万円ずつの融資を受けたんですが、代わりに、実家を担保にしろ、と。そりゃ、親は納得できなかったし、猛反対です。父親が、事業に失敗しているから尚更です」。
土下座をして、事業計画書をみてもらって。ご両親にすれば、家を担保にすることはもちろんだが、事業リスクを背負う、その意味を、息子に教えたかったのだろう。
10年という時間の経緯を知っていても、迂闊な返事はできるはずがなかった。しかし、ご両親は、息子のやりたいという思いを尊重されることになる。

女子の心を射止めた、11種類のリゾット。

自信があったか、なかったかといえば、あった、と答えるだろう。しかし、増子氏本人も、ここまであたるとは思っていなかったはずだ。「11月のオープンを控え、10月からホットペッパーに広告を打ちました。オープンの告知と、オープン記念50%OFFと打ち出したんです。初日から、うちの地下の店から、地上までの長い列ができました。オープン効果の期間が過ぎると、若干減りましたが、翌年の2月にhanako(ハナコ)の2ページ目を飾って、ふたたび大爆発です」。
2月、3月、4月と好調な時期が続く。20坪(家賃19万円)で、月商400万円。借金は、むろんすぐに返済し、同年の10月には、念願のバー(基地バー)をオープンする。これも、ヒットした。吉祥寺のヒットメーカーだった。3店目のショットバーも、人気化する。
「2店舗目からは、借り入れする際にも、保証人が不要となった。それで、立て続けに3店舗だし、4店舗目は、西荻窪に、ただヤキトリを食べたいがために、ヤキトリの店をオープンします。5坪×5坪の2フロアです。もし、私が調子に乗っているとしたら、この時ですね。吉祥寺から都内に出たくなったんです」。
それで、渋谷。「渋谷は、最終的には、うちにとっては、最大の賭けとなりました。『これでだめなら、俺もその程度だったんだ』って、腹もくくって」。たしかに、いままでと投資額も異なる。30坪で、初期投資、2500万円。
結論からいえば、現在、渋谷店はドル箱となっている。平日から満員で、月商は900万円にもなる。しかし、オープンから3年間の月商は、3分の1の300万円にもならなかった。人件費を削るため、増子氏も店に出てはたらいた。「結局、大きかったのは、人通りがかわったからだと思うんです。それまで、うちの店の通りには人がほとんど流れて来なかったんです」。
ある時を境に状況がいっぺんする。それまで知らなかった人が、「リゾット専門店」を知る。豊富なバリエーションのリゾットを前に、迷う楽しみも味わうようになった。今では、ランチタイムにもリゾットがでる」そうだ。むろん、パスタやピザもあるが、お目当ては、11種類のリゾットである。

増子氏が打つ、次の一手。

「人がね」と、今の状況を聞くと、増子氏は、笑いながらも顔をしかめる。12店舗あったお店も、約半分の7店舗まで縮小したそうだ。
「うちは、リゾット専門店です。専門店というからには、いいかげんなことはしたくない。セントラルキッチンを設けてはどうか、とアドバイスを貰うこともありますが、それでは、今の味が維持できないんです。むろん、店で調理しても、職人がいないと成立しない。アルバイトでは、芯がないへなへなのリゾットになってしまうんです(笑)」。
人件費を含め、原価がかかっているぶん、利益も正直、でにくい。ただし、職人技の一点は、なくしたくない。「正直に言えば、人がいればもっと出店もできるんですが、そうはいきません。アルバイトの採用も、難しいくらいですから。ただ、方法はあると思っているんです。それをいま思案中なんですが(笑)」。
事業をはじめて、2016年で、もう13年になる。増子氏も40歳になった。別会社もあり、そちらの事業も好調だ。では、そのなかで次の一手はどうなるのか。それもまた、我々からすれば、楽しみだ。
ちなみにホームページで紹介されているリゾットは、「生ハムとポルチー二のリゾット」「生ハムとアスパラとほうれん草のグレーンリゾット」「枝豆とベーコンとレンズ豆のトマトリゾット」「鶏とドライトマトのクリームリゾット」「魚介類のトマトリゾット」など11種類に及んでいる。

思い出のアルバム
 

この企業・代表の方にコンタクトを取りたい方

この企業にご興味のある方、コンタクトを取りたい方、また代表にメッセージを送りたいといった方は、下記フォームよりご登録下さい。当社が連絡を取り、返信させていただきます。
例)テレビ番組用に取材したい、自社の商品をPRしたい、この企業で働いてみたい、中学時代の同級生だった など