画像
売上前年比115%(関東ナンバー1)の3要因

 横塚店長は、どの店に配属されても売上を格段にアップさせている。北区王子店では前年比120%の実績を上げた。新宿役所通り店は横塚店長の赴任時には全国8位の売上だったが、10カ月後には全国2位にまで伸長させた。アルバイトスタッフは全員外国人留学生(ベトナム、ネパール)。彼らに「目標は日本一」と言い続け、共に頑張ってきた。
1.元気・活気.笑顔100%
 横塚店長は「元気」にこだわりを持っている。世の中を明るくするのが鳥貴族の役割。それにはまず従業員が元気でなければ、というのが店長のモットーなのだ。店長自身が元気で楽しく働くべきなのは言うまでもない。元気の源は健康であること、寝ること、お腹が減っていないこと。スタッフにはこの3つを整えてから出勤するよう伝えている。出勤したら元気な挨拶。元気がなさそうな時はすぐに面談し、体調不良なのか他の問題があるのか確認する。おかげでお客様からいつも「みんな元気で明るい笑顔だね」と言われる。
2.スピードと客席回転率向上(0分回転)
 鳥貴族では「ファーストアルコール3分以内、ファーストメニュー3分以内」と定められており、この店では100%徹底できている。
 また、回転率を上げるために「0分回転」という鳥貴族用語もある。食事を終えたお客様が席を立ってから、バッシングとセットをして、次のお客様を案内するまでの時間を1分以内=0分としているのだが、常にチェックをしているSVからも、この店は圧倒的に早いとの折り紙付きである。案内係がウェイティング中のお客様を5組先の組客数まで把握しているため満席率も上げている。(118席で103席の満席率だ)
店長は「入口が今日の売上を決める」とスタッフに語り、案内の重要性を説く。
3.チームワークと一体感
 横塚店長は店に出ることが大好きで、率先垂範して、しかも日々全力で現場作業をする。1秒でも長く現場に身を置きたいのだ。「スタッフは家族」であり、みんなと一緒に店で元気よく働くからこそ強い信頼関係が築けると思っている。「娘や息子に会いに行くような気持ちで店に行く」とのことで、外国人スタッフたちからも「パパみたい」と慕われている。(すばらしい〜!)

画像
トレーニングの5ステップ

 外国人スタッフ100%。いったいどのように採用しているのか伺ったところ、すべてスタッフからの紹介だという。求人費不要の店なのだ。店長が信用している優秀なスタッフに「あなたが信頼している人を連れて来てね」とお願いすれば、何人もの人を紹介してくれるそうだ。(いいですね!)
 鳥貴族には5つのトレーニングステップがある。
@説明する
Aやってみせる
Bやらせてみる
C評価する
D定着化
 特にAの「やってみせる」が重要だと店長は言う。わかるまでやってみせる、つまりわかってくれるまであきらめないことが大切なのだ。そしてきちんと評価し、定着させる。これを徹底してやれば、外国人留学生でも最高のQSCオペレーションが可能である。
 1日約60万円を売り上げるこの店では、日々鳥80キログラムの仕込みが必要。フレッシュな肉を毎日6人で3時間かけてカット・串打ちしている。その作業を見せていただいたのだが、6人ともムダな動きが一切なく、かなりの早さで作業をこなす様子に驚いた。常温で鶏肉を扱う時間を短くするため、スピードとスキルを向上させているのだ。

画像
店長感激のエピソード

 横塚店長の渋谷店時代の話。クイン君というベトナム人学生アルバイトがいた。日本語もまだあまり話せなかったので、最初は仕込み中心で働いてもらうことにし、店長自らどんどん仕事を教えていって、やがて「日本のお父さん」とも言うべき存在になった。クイン君はベトナムの家族へたくさんの仕送りをするとても親孝行な若者で、店長も電話で何度かご両親と話すようになった。
 大学卒業後はベトナムの日本の企業で働くつもりだったクイン君は、卒業して店を辞める時、横塚店長に「鳥貴族で働いて、『働くことの大切さ』を学びました。日本で働き続ける自信にもなりました。ありがとうございました」と言って頭を下げ、日本の携帯会社への就職が決まったことを報告してくれたという。
 それから半年ほど経ったある時、両親から送られてきたベトナムの食べ物や置き物やマフラーなどを山ほど携えて、クイン君が訪れた。家族全員、店長への感謝の気持ちがいっぱいだったのだ。(クイン君は店長と出会って人生が変わったんですね。すばらしい仕事をしているんですね!)
 もう一つのエピソードは、大倉社長にまつわる話。優れた人間性と謙虚な姿勢で飲食業界では名の通った大倉社長が、プライベートで突然来店した。友人(経営者)の誕生日祝いだった。店長もスタッフも思わず緊張。社長は他の出席者よりも早く来店し、「店長、忙しいのに申し訳ないけど、ちょっとお店を借りるね(社長の店なのだが…)。気を遣わずいつも通りやってね」と、低姿勢で声をかけてくれたそうだ。外国人スタッフにも「ありがとう、ありがとう」と気さくに話しかけていた。
 「普通の社長なら、仕事の目で厳しく店を見ると思います。でも大倉社長はいつも本当に低姿勢で謙虚なんです。この人に付いていきたいと思わせる大きな人間力に感動します」と、横塚店長は感慨深げに言う。(一流の人は謙虚なのですね。すばらしい社長だと、私も思います)

 スタッフに対する横塚店長のほめると叱るのバランスは「9:1」だという。スタッフレベルに関する「2:6:2の法則」(優秀2割、普通6割、あまり良くない2割)について尋ねると、「新人が多いのでスキルはまだ4:4:2ですが、マインド(やる気)は10:0:0です」との返答だった。(すばらしい!)

 横塚店長の次なる目標は、熊谷店のグランドオープン。鳥貴族を知らない人が多い埼玉県北部の街で、必ず成功させたいと考えている。「私が鳥貴族そのものだと思って、鳥貴族のブランドを打ち立て、発展させていきたい」と熱く語ってくれた。ありがとう横塚店長、ガンバレ横塚店長!