年代別社長インデックス
掲載時期別社長インデックス
オススメ求人サイト
リンク
アプリラボ
第1027回 株式会社サムライフードカンパニー 代表取締役 高城直弥氏
update 24/07/19
株式会社サムライフードカンパニー
高城直弥氏
株式会社サムライフードカンパニー 代表取締役 高城直弥氏
生年月日 1980年7月26日
プロフィール 高校卒業後、調理師専門学校へ。卒業後、ホテル、イタリアレストランで勤務、その後、ピースボートでキッチンの仕事をはじめ、世界を回る。1年かけ、地球を2周半。帰国し、「世田谷バル」をオープン。たちまち人気になり、4坪の小さな店は足の踏み場もなくなるほど客でごった返す。
主な業態 「かしわビストロ バンバン」「リゾットカレースタンダード」
企業HP https://arwrk.net/recruit/sfc

お母さまがつくったお菓子の、効力。

お母様の影響もあって料理人に興味をもったというのは、今回、ご登場いただいたサムライフードカンパニーの代表、高城さん。うちにたんぼがあったから、兼業農家のようなものだったという。
「母親は私が小さい時からお菓子とかをつくってくれていたんです」。高城さんも、わからないながら、手伝っていたそうだ。それが、最初のクッキング。
「料理人になろうと真剣に思ったのは、高校3年の時で、あべの辻調理師専門学校に進みます。上京したのは、そのあと。東京のほうが最先端の料理が勉強できるだろうし、寮もあるにちがいないと思って」。
専門学校を卒業した舞浜の「シェラトン」に就職し、合計で2年くらい勤務している。「そのあとに、アルポルトという町場のイタリアンに転職します」。
ところで、高城さんは、運動神経もいい。小学生の時は陸上、中学は陸上部はなかったのでバレー部に入り、高校までつづけているが、小6・中1の時には100メートル走で県大会で3位に入賞している。
とにかく、快速ランナーだった。

アフリカ、南アフリカ、ケニア、南米、ピースボートで地球2周半。

「人生のトビラが開けたのは、イタリア旅行です。ともだちと料理の勉強をかねてイタリアをめぐっていました。そのとき、ローマのレストランで話しかけた日本人がピースボートのシェフで、まさかのホテルもおなじだったんです。今もお付き合いがあるんですが、とにかく意気投合して、私もピースボートに乗り、世界を旅することになります。旅するといってもピースボートでは料理人として勤務します」。
世界一周船の旅。乗務員をあわせ、800〜1000人くらいが乗船するそうだ。「半分は若い子で、残りは、おじいちゃんとおばあちゃん。クルーは外国人だったので英語も勉強できました」。
なんでも100日で世界を1周するそうだ。高城さんは、1年間で、地球を2週半している。
「豪華客船とはちがって、主にアフリカ、南アフリカ、ケニア、南米など貧民国も回るんです。ケープタウンで、いっしょに船ではたらいている乗務員と、タクシーで観光していたとき、黒人のドライバーがスラム街の黒人居住地に連れていってくれたんです」。
窓は開けるな、写真は撮るなと、くぎを刺されたそうだ。
「南アフリカっていったらアフリカで唯一、道路がアスファルトで舗装されている国だったんですが、シティから一歩外にでると、まるで異なった世界が広がっていました」。
アフリカでも、南米でも、どこにいても、ストリートチルドレンたちがいた。
「あのとき、ふと、想像したんです。日本とはたぶん環境がぜんぜんちがうこの国で生まれた彼らは、生まれたときに人生のてっぺんが決まってしまっているのかもしれないって」。
「日本人に生まれたことが、無性にラッキーに思えた」と言っている。

「世田谷バル」オープンと、恩人の大家さん。

「ワインを飲むのは、世田谷区民だって勝手にイメージしていて。当時の彼女、あ、今の奥さんですが、彼女がみつけてくれたんです」。
今度は物件探しの旅。初日は京王線沿線を歩いて、翌日は小田急線に乗って、世田谷、代田から歩いて環七にでる。バス通りを歩いてるときに当時の彼女、今の奥様が、あれは?とつぶやいた。
「4坪で4万円。すぐに話を聞きに行きました。最初は、飲食はダメって断られたんですが、料理の盛り合わせと簡単な事業計画書を持って行って、『家賃も払えなかったら昼間アルバイトをして払います』と頭を下げたら、『気に入ったわ』っておっしゃっていただいて許可してもらいました。むちゃくちゃありがたい話です」。
内装は手作り。電気やガスは知り合いに頼んで、200万円しかかかっていない、と笑う。
<いかがでした?>
「バルブームの走りだった。そういう意味ではタイミングもよかったんでしょうね。雑誌に取り上げられたバルもみにいきました。すごいなと思ったんですが、ぜんぜん負けてないというのが正直な気持ちでした。オレなら500円でワインも、食事もだせる」。
ワンコインで、ワインが飲めて旨い料理が食べられる。ヒットしないほうが、おかしい。「5杯どり」という、独自のシステムも考案したそうだ。
「周りには、年配の方も多く、かわいがってもらった」と微笑む。「料理王国」の取材が来て、取材時のノウハウを教えてくれる。
「それから、東京カレンダーやハナコをはじめ、いろんな雑誌の取材が入るようになり、大繁盛します」。
高城さんはホームページに「週末には足の踏み場もないほどの客で埋まった」と表現している。しかし、人気になると問題も浮上する。なにしろ、何もない住宅街。
「そりゃそうですよね。繁盛すればするほど『うるさい』と苦情が入るんです。大家さんにもクレームが入っていたにちがいありません。ある日、夜の12時を回ってもお客さんでにぎわっていて。やばいな、と思っていたら、案の定、大家さん、80歳くらいのおばあちゃんなんですが、向かいから様子をみていたんです」。
すぐに謝りにいったそうだ。すると、おばあさんの口から江戸っ子のような気っぷのいい一言が、でてきた。「まだ宵の口じゃない、まだまだやりなさい」。
恩人と高城さんは、言っている。ひょっとすれば、だれより高城さんの応援団だったのかもしれない。そして、その応援団の一言に高城さんは、どれほど勇気づけられたことだろう。
ちなみに、この物件をみつけてくれた天使のような奥様とは、25歳からの付き合いだったそう。「ピースボートの時のお客さん」といって笑う。いっしょに物件を探したのは、28歳の時。28歳で独立し、29歳の時に結婚、2人の娘さんがいる。

渋谷のつぎは、福岡だ。

2号店は、渋谷駅すぐにかかわらず8坪15万円。これが、2024年で14年目になる「リゾットカレースタンダード」。
じつは、高城さん。2017年には、福岡に15坪35席の店舗を出店している。
「うちが、近江黒鶏を使った地鶏料理をメインにしていたからだと思うんですが、九州の人が視察に来ることが多くて、むこうは、ホラ、鶏文化でしょ。その文化に、私も興味があって、ぎゃくに福岡を偵察してやろうと」。
お客様から、福岡の経営者を紹介してもらった。「行ったら、もうみなさんいい人ばかり。コネクションも一発でできました」と高らかに笑う。
じつは、この笑い声が人を魅了する。取材の受け答えも明確。雑誌社のライターも、つい、高城さんが経営する店を取り上げたくなるにちがいない。経営者同士のつながりもつよい。「世田谷バル」での話だが、思いも寄らないような著名な人が数多くいらっしゃったそうだ。
福岡でも、多くの方々が支援してくれたそう。
<それが「かしわビストロ バンバン今泉店」ですね?>
「そうです。みなさんが応援してくれたおかげで、オープン当初はバーンといったんですが」。
<想定外だったんですか?>
「そうなんです。当初は月商を700〜800万円と設定していたんですが、最初だけで、ガクンと落ちちゃって、結局初月が、300万円くらいで、、」。
「福岡は、鶏文化ってことを思い知らされました。安い店も多かったですしね。味はいいとしても、かっこつけすぎで入りにくい。そういう声も聞こえてきました」。
毎月、ショートか、ギリギリの低空飛行。コロナが追い打ちをかける。高城さんは、舌を噛む。いままで味わったことのない経験だ。どうなっていくんだろう。

コロナがあけ、ふたたび、快走が始まる。

「福岡の今泉店は、なんどか閉めようと思いました。当初、700〜800万円を想定していたのでアルバイトの子もたくさん採用しましたし。東京の利益をまわしてなんとか、なっていたというのが、正直なところです」。
福岡に向かう飛行機のなかで、ポジティブな高城さんも頭を抱えていたという。
「コロナ禍の下、東京の2つのお店も絶好調とはいきません。ただ、コロナが終わる頃になって、奇跡というか、超有名なインフルエンサーが『神泉バンバン』をTikTokにアップしてくれたんです」。
<どうなりました?>
「とたんに風景がかわった」と高城さん。
「SNSに投稿された動画を観て、感度の高い若い子がどっと押し寄せてきて。ほかのインフルエンサーも次々いらっしゃって、投稿してくださるもんですから、連日、大繁盛です」。
<福岡の今泉店は?>
「多少のタイムラグはありましたが、東京、渋谷で人気というのが、情報として伝わったんでしょうね。福岡にも、伝播したように、業績がみるみるとあがっていきます」。
ちなみに、「神泉バンバン」は、今やなんと1000万円以上の月商をあげているそう。ちなみに、神泉店もわずか16坪との事だから驚きだ。
それだけではない。「リゾットカレースタンダード」は、3年連続「ミシュランガイド東京ビブグルマン」として掲載されている。本格イタリアンで研鑽を積んできた高城シェフが繰りだす、小皿料理とワインのマリアージュが楽しめると、こちらも好評。料理人である高城さんの本領発揮というところだろう。
もっとも、高城さん曰く、こちらも、バルということだ。
現在、高城さんは、上記3店舗を運営している。
多店化は高城さんがめざすところではない。店を一つひとつ作り込んでいくのが、高城流。SNSでつぶやかれるファンの声はなによりありがたい。
まるで、多くの人が高城さんを応援しているようだ。
コロナがあけ、ふたたび始まった快走劇。
2024年6月現在の店舗は、渋谷区神泉町にある「かしわビストロ バンバン神泉店」【渋谷×イタリアンで予約ランキング1位!】。同じく渋谷桜丘町の「リゾットカレースタンダード」【ミシュランガイド東京ビブグルマン3年連続掲載】。そして、福岡にある「かしわビストロ バンバン今泉店」。今夏、渋谷の道玄坂で今一番ホットなエリアには、和のテイストを取り入れたちょっと大人な酒場として「道玄坂バンバン」をオープンする。
たぶん、今日も、いずれのお店も大繁盛。もしかすると、足の踏み場もないかもしれない。

思い出のアルバム
思い出のアルバム 思い出のアルバム 思い出のアルバム
海外渡航時 世田谷バル
オープン時
リゾットカレースタンダード
オープン時
思い出のアルバム 思い出のアルバム  
社員旅行にて 社内イベントにて  
 

この企業・代表の方にコンタクトを取りたい方

この企業にご興味のある方、コンタクトを取りたい方、また代表にメッセージを送りたいといった方は、下記フォームよりご登録下さい。当社が連絡を取り、返信させていただきます。
例)テレビ番組用に取材したい、自社の商品をPRしたい、この企業で働いてみたい、中学時代の同級生だった など