外食・飲食業界をリードする企業の社長の生い立ちから生き様、独立までの軌跡を紹介するシリーズです。

月刊「飲食店経営」
     田中司朗プロフィール

カシータ青山店 柳沼 憲一 店長


カシータはアジアの高級リゾートをテーマにした新しい形のレストランである。胃袋だけでなく心まで満たしてくれるレストランをつくりたいと考えた高橋滋オーナーによって2001年に六本木にオープンし、2005年に現在の青山に移転した。日本全国からはもとより海外からも、カシータで食事をするためだけに空路はるばる多くのお客様が訪れる。一流ホテルの支配人までが、勉強のため視察にやってくるレストランだ。

3年ぶりにカシータを訪れた私が心底驚き、感激したのは、柳沼店長が私を覚えていたのみならず、3年前に私と交わした会話の内容まで覚えていて、それを語ってくれたことだ。
私はこれで気を大きくして「店長、お願いがあるんだけど」と切り出した。取材の依頼である。「何でもどうぞ」と笑顔で柳沼店長。
この「何でもどうぞ」という言葉に、お客様に対する限りない愛情と、NOと言わない姿
勢が凝縮されている。



店舗プロフィール

店舗名/Casita(カシータ)青山店
所在地/〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラポルト青山3F
TEL/03-5485-7353 FAX/03-5485-7354
URL/http://www.casita.jp/
店舗面積/120坪
客席数/ラウンジ100席 テラス80席
営業時間/17:00~24:00ラストイン(エンドレス)
目標月商/7,000万円
客単価/12,000円
従業員数/正社員28名 P/A 50名




コラム
!FBA 体が喜ぶ健康的なメニュー

2020/06/23
プチ薬膳~体質改善のために~
陽虚体質の養生ごはん ラムとパプリカの黒胡椒炒め
マクロビオティック、グルテンフリー、低アレルギーメニュー~
あじさい寒天

関連コンテンツ

「クロスα(アルファ)」 飲食業界では誰もが知っている著名人が登場するスペシャル・コンテンツ

「星の瞬くレストラン」 日本の料理界を代表する飲食人の礎となった人生のスパイスを紹介(2008年完結)

いんしょく就職

ページの先頭へ