外食・飲食業界をリードする企業の社長の生い立ちから生き様、独立までの軌跡を紹介するシリーズです。

月刊「飲食店経営」
     田中司朗プロフィール

廻転寿し 魚虎 廿日市店 神田さくら 店長(27歳)


廻転寿し魚虎は、サンフィールド株式会社(山下敏彦代表)が経営する100円回転寿司のオリジナルブランドで、廿日市店はその4店目となる。

同社は、広島を中心に中国地方で吉野家など8業態36店舗を展開し、50億を売り上げるメガFC。サンフィールドという社名には、太陽(sun)と大地(field)がもたらす大いなる恵みを、“食”を通して仲間やお客様や街全体に伝え続けていきたいという想いが込められている。「太陽のように、大地のように、無限の愛をさりげなく人々に注ぎ続ける、そんな存在に私達はなりたい」というのが、スタッフ全員の願いなのだ。

魚虎の強みは「特上一貫にぎり」。上マグロ、車海老、とろサーモンなど、100円とは思えないボリューム満点の8貫のにぎりが、お客様に驚きを与えている。また注文した寿司が新幹線で運ばれて来るので子供たちには大変好評だ。

今月は、オープン4ヶ月目を迎えた魚虎廿日市店の神田さくら店長にお話を伺った。神田店長は栄養士の免許も取得しており、飲食業界で活躍したいと考え、サンフィールドの会社説明会で女性スタッフのイキイキとした対応に刺激を受けて入社した。

魚虎廿日市店は、社員2人とP/A48人体制。立地は工業団地内のため決して良いとは言えず、オープン前の売上予測は月商1200万円程度だった。しかしいざオープンしてみれば、月商2200万円の繁盛店。元気いっぱいの接客で価値ある商品を提供しており、口コミで売上を伸ばし続けている。

さらに、タウン誌で紹介、地元テレビ局の取材、地元紙に掲載など、地域メディアを通して広く紹介されたことで、一気に知名度がアップした。これらはすべて無料のパブリシティー。グランドオープンを控えた店は、ぜひ参考に!



店舗プロフィール

店舗名/廻転寿し 魚虎 廿日市店
所在地/〒738-0023 広島県廿日市市下平良2-1-22
TEL/0829-34-3305
店舗面積/100坪
客席数/128席
営業時間/11:00~22:00
平均月商/2,200万円
客単価/1,000円
従業員数/正社員2名 P/A 48名




コラム
!FBA 体が喜ぶ健康的なメニュー

2020/06/23
プチ薬膳~体質改善のために~
陽虚体質の養生ごはん ラムとパプリカの黒胡椒炒め
マクロビオティック、グルテンフリー、低アレルギーメニュー~
あじさい寒天

関連コンテンツ

「クロスα(アルファ)」 飲食業界では誰もが知っている著名人が登場するスペシャル・コンテンツ

「星の瞬くレストラン」 日本の料理界を代表する飲食人の礎となった人生のスパイスを紹介(2008年完結)

いんしょく就職

ページの先頭へ