外食・飲食業界をリードする企業の社長の生い立ちから生き様、独立までの軌跡を紹介するシリーズです。

月刊「飲食店経営」
     田中司朗プロフィール

株式会社 大高商事 代表取締役 高階 宏一朗


 肉のよいちは、株式会社ACT Community(柳瀬雅斗代表)が経営する焼肉チェーン。愛知県を中心に23店舗(直営3店、FC20店)を展開する成長チェーンだ。
 経営理念は『アクトの心 感動共有業』
 「ワクワクする事を忘れずに、チャレンジ(挑戦)し続ける」
 「人との繋がりに感謝し、共に成長し続ける」
 「感動は人が生きてく上で最高の成長の糧である」
 肉のよいちの看板メニューは、①大将牛タン食べ比べ1639円(※以下、料金はいずれも税込)、②釜炊きごはん1合539円・2合759円、③刺盛三種1419円。
 肉のよいちでは米の味にとことんこだわっている。創業100年の老舗米屋「名将」が監修した米を使用し、米のテイスティングを行い、米の水分量、香り、見た目を確かめ、精米の仕方を変える。もちろん精米したてのものを使う。鮮度を保ち、甘みや艶を最大限に引き出すためだ。これを、各テーブルに設置された釜で炊き上げる。釜炊きごはんのおいしさが、肉の味を一層引き立てるのだ。
 今月は2年前に月商800万円の名駅店を1500万円にまで伸長させた(金土日は予約でいっぱい!)立役者であり、FC店の教育店舗として研修指導も担当している横田大樹マネージャーにお話を伺った。なお肉のよいちについては今月号のFC本部連載でも紹介しているので、併せてお読みいただきたい。



店舗名/肉のよいち 名駅店
所在地/〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目-23-10
TEL/052-589-9750
店舗面積/60坪
客席数/80席
営業時間/11:30~14:00
     17:00~23:00
客単価/ランチ2000円 ディナー4700円
    平均客単価1900円
平均月商/1500万円
従業員数/正社員4人  P/A 32人




コラム
!FBA 体が喜ぶ健康的なメニュー

2020/06/23
プチ薬膳~体質改善のために~
陽虚体質の養生ごはん ラムとパプリカの黒胡椒炒め
マクロビオティック、グルテンフリー、低アレルギーメニュー~
あじさい寒天

関連コンテンツ

「クロスα(アルファ)」 飲食業界では誰もが知っている著名人が登場するスペシャル・コンテンツ

「星の瞬くレストラン」 日本の料理界を代表する飲食人の礎となった人生のスパイスを紹介(2008年完結)

いんしょく就職

ページの先頭へ