外食・飲食業界をリードする企業の社長の生い立ちから生き様、独立までの軌跡を紹介するシリーズです。

月刊「飲食店経営」
     田中司朗プロフィール

情熱ホルモン 新宿歌舞伎町 日野 玄城 店長 (27歳)


 五苑マルシングループの情熱ホルモンは、ブランド展開をスタートさせてからわずか5年で200店を突破し、好調な出店を続けている元気な企業だ。今期は首都圏を中心に70店オープン予定である。
 企業理念は「素直・情熱・感謝・スピード・ロマン」。『負けたらあかん、勝つ!!』を合い言葉に前進し続ける、エネルギッシュな集団である。  FLコストは50%(原価30%、人件費20%)。1年半~2年で投資が回収できるフォーマットが用意されているため、フランチャイズも複数出店が多い。
 ホルモンは低カロリーで高たんぱく質、コラーゲンやビタミンも豊富で美肌と健康によいといわれ、女性の注目を集めている食材。20~30代の女性が客層の6割を占めるそうだ。
 ホルモンは30種類。売れ筋は
1)ホルモン(小腸)390円
2)マル腸(小腸を裏返したもの)390円
3)シマチョウ(大腸)490円 
4)ギアラ(第4胃袋)390円など。
肉はジューシーカルビ590円が人気だ。
 新宿歌舞伎町酒場はオープンして7ヶ月。月商1000万円からスタートし、知名度も上がって、現在1250万円とアップしている。日野店長の目標は1500万円。取材時に同席された佐藤課長は、日野店長なら十分に可能だと太鼓判を押す。
 開店時間は午後3時と早いが、常に10組程度は来店する。閉店は午前5時。繁華街なので、朝方は周辺のお店で働く人たちの利用も多い。
 今月は、急成長中の情熱ホルモンの中でもトップクラスの売上を誇る、新宿歌舞伎町酒場の日野玄城店長が登場する。



店舗プロフィール

店舗名/情熱ホルモン 新宿歌舞伎町酒場
所在地/〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1-21-3
TEL/03-5155-4829
店舗面積/56坪
客席数/117席
営業時間/15:00~翌5:00
客単価/3300円
平均月商/1250万円
従業員数/正社員3名  P/A 30名




コラム
!FBA 体が喜ぶ健康的なメニュー

2020/06/23
プチ薬膳~体質改善のために~
陽虚体質の養生ごはん ラムとパプリカの黒胡椒炒め
マクロビオティック、グルテンフリー、低アレルギーメニュー~
あじさい寒天

関連コンテンツ

「クロスα(アルファ)」 飲食業界では誰もが知っている著名人が登場するスペシャル・コンテンツ

「星の瞬くレストラン」 日本の料理界を代表する飲食人の礎となった人生のスパイスを紹介(2008年完結)

いんしょく就職

ページの先頭へ