米M和英
1943年12月1日。中国煙台で生まれる。終戦とともに日本に戻り、漁業が盛んな鳥取の漁師町で少年期を過ごす。
兄弟は男女合わせて6人。その下から2番目。
長男の豪氏とは12歳、離れている。
高校卒業後、長男豪氏に呼ばれ長崎に。1964年、豪氏と共に株式会社「浜かつ」を設立。
1965年、取締役就任。
1976年、株式会社リンガーハット代表取締役社長に就任。
2005年、会長に就任するとともに翌2006年、社団法人日本フードサービス協会会長に就任。
2008年、ふたたび社長職に就き、事業の立て直しを図る。
2009年11月、外食産業の振興を評価され「藍綬褒章」を受章。
1943年12月1日。中国煙台で生まれる。終戦とともに日本に戻り、漁業が盛んな鳥取の漁師町で少年期を過ごす。
兄弟は男女合わせて6人。その下から2番目。
長男の豪氏とは12歳、離れている。
高校卒業後、長男豪氏に呼ばれ長崎に。1964年、豪氏と共に株式会社「浜かつ」を設立。
1965年、取締役就任。
1976年、株式会社リンガーハット代表取締役社長に就任。
2005年、会長に就任するとともに翌2006年、社団法人日本フードサービス協会会長に就任。
2008年、ふたたび社長職に就き、事業の立て直しを図る。
2009年11月、外食産業の振興を評価され「藍綬褒章」を受章。
高校2年生の頃
長男の米M豪氏が、長崎で事業を興したのは、まだ米M氏が少年の頃だ。
豪氏と米M氏は12歳、年が離れている。「長兄はいったん大阪に出ていたのですが、長崎でスタンド・バーを経営するようになりました。私は、無事中学に進みます。1学年で8クラス、400人くらい。当時の鳥取ではマンモス校です。バスケットボール部に所属し、生徒会長も務めました」。わんぱくだった少年は、立場の弱い生徒たちを守る正義感の強い少年に育った。
高校は、県のなかでも偏差値が最も高い進学校に進んだ。「兄弟みんな通った」というから、米M家は秀才ぞろいだ。ただし、兄弟揃って勉学より商売に興味を持っていたのも事実である。
高校時代になると、米M氏は2回、長崎に出向き、豪氏が経営する店に行った。鳥取と長崎。直線で500キロぐらいあるだろうか。
1人、長崎に向かう列車に飛び乗り、米M氏は何を思っていたのだろうか。