クロスαvol9 兄弟の絆が産み出した「長崎ちゃんぽん」〜
クロスαvol9 INDEX クロスαvol9 米M和英氏プロフィール クロスαvol9 米M和英氏
米M和英
1943年12月1日。中国煙台で生まれる。終戦とともに日本に戻り、漁業が盛んな鳥取の漁師町で少年期を過ごす。
兄弟は男女合わせて6人。その下から2番目。
長男の豪氏とは12歳、離れている。
高校卒業後、長男豪氏に呼ばれ長崎に。1964年、豪氏と共に株式会社「浜かつ」を設立。
1965年、取締役就任。
1976年、株式会社リンガーハット代表取締役社長に就任。
2005年、会長に就任するとともに翌2006年、社団法人日本フードサービス協会会長に就任。
2008年、ふたたび社長職に就き、事業の立て直しを図る。
2009年11月、外食産業の振興を評価され「藍綬褒章」を受章。
長崎へ。青年米M氏の挑戦が始まる。
創業当時の浜かつ本店
創業当時の浜かつ本店

米M氏が高校3年生の時に父が他界する。長男の豪氏が、家族を長崎に呼び寄せた。米M氏は、大学進学を諦め切れず長崎大学を受験する。だが、不合格。

兄、豪氏から「店を手伝え。そのために経理の勉強をしろ」と経理の専門学校に行くよう命じられる。「でも、つまらなくって授業中は居眠りばかりです(笑)。酒屋のバイトで、スタンド・バーやキャバレーを回って注文を取るほうが楽しかった。半年後、とうとうイヤになって辞めると言いました。

代わりに、仕出し弁当屋の事業を興そうと兄に企画を持ち掛けました。当時、長兄の豪は、昼の事業に舵を切り、トンカツ専門店を始めました。屋号は『浜かつ』。この店のオペレーションを活かし、修学旅行生などを相手に仕出し弁当をやれば売上に貢献できるのではないかというのが私のプランです。兄は『よし、やってみろ』と。

それから見本を持って旅行会社に営業に行く毎日が始まりました。慣れない営業ということもあったのでしょう。なかなか相手にしてもらえない。ですが、ついに東急観光さんから注文をいただけたんです。一つ注文が取れるとセキを切ったように、次々と注文が入りました」。結局、製造工場を一つ借りるまでになる。米M氏によれば当時、弁当一つ、およそ200円だったそうである。

ところで、このトンカツ専門店「浜かつ」を贔屓にする客のなかに当時の長崎知事がいた。これが次の飛躍につながる。